人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日々試行しながら未来へ進む


by ogw-m

002:TaskChute的iPhoneアプリ、LifeTrain(仮)

懲りずにまた画面イメージを手書きで書きました。
ショットノートです。Mサイズのやつです。

前回はメイン画面と詳細画面と2つの画面を書きましたが、今回はメイン画面のみのイメージです。全てのタスクが2行表示だと前後の見通しができないかと思ったわけで、選択タスク以外は1行表示にしてはどうかと思った次第です。全体を見通せるのはタスクシュートでは大事なことかと思ってますので。

見積時刻インジケータ(仮称)

自分的に外せないなというのは、常に終了予定を意識できるように、一番良く見えるところに終了予定を表示しておくことです。これは、詳細画面とか設定画面とか、このアプリのどの画面を表示していても表示させておこうかと思ったりしています。終了予定を常に意識するために。

あと、終了予定を意識するからには、自分自身の目標としている終了予定があるはずです。自分は、仕事での目標にしている終了予定は18:00ですし、オフの時間では24:00です。これは人によって当然違うかと思いますし、同じ人でも場面場面で違うかもしれませんので、設定でできる項目にしておきたいです。

間の三角の矢印は、見積時刻インジケータとかカッコよく呼んでみます。これは、2つの意味を持たせようとしています。

1つめは「色」で、目標にしている終了予定時刻に大して、現在の終了予定がちょうどいいのか、超過しているか、まだ詰め込めるのかを示します。まだ詰め込めるなら「青」で、目標を超過しているなら「赤」です。赤くなったら、組み直しタイミングですね。青なら青で、まだ詰め込めるので、組み直しのタイミングかもしれません。

2つめは「三角の数」で、これは今のタスクを進めるに当たって、タスク単位の見積時間とそれに掛けている現在の時間から、そろそろマキ気味でやった方がいいかどうかを教えてくれるものです。三角がひとつは、まだ余裕。三角がふたつも、まだ大丈夫ほぼ見積通りであれば、ふたつまでです。見積時間を超えると三角がみっつになって、マキでお願いしますと教えてくれます。ひとつのタスクでマキになると、おそらく終了予定が遅くなるので、インジケータの「色」も変わるでしょうし、次に続くタスクでは、いきなりマキでお願いしますと言ってくるかもしれません。

実行済みタスクは実績時間を表示

未実行のタスクでは、非選択タスクは1行で表示されたときに見積時間を表示しますが、実行済みのタスクは実績時間を表示します。見積時間よりも短く実施できたときには「青」で、見積時間より長かったときには「赤」で表示します。詳細な情報は、詳細画面でみることができます。メイン画面の非選択行は、実績(見積)時間だけ表示します。選択行は、開始時刻と終了時刻の実績も見ることができます。

時間帯タブ

メイン画面左には、時間帯タブを表示します。各時間帯のタスクのみを表示させることができます。また、時間帯タブの色で、その時間帯の埋まり具合を色で示します。「青」はまだ余裕がある、「赤」は3時間を越えています。

また、実績時刻の記録のときに間違ってタブを触っちゃって時間帯が変わっちゃうと嫌なので、タブをダブルクリックすると現在開いているタブだけを表示させてロックします。ロック解除するには同じくタブをダブルクリック。

選択タスクでできること

タスクを選択するとそのタスクのみ2行表示になり、少しタスクの情報が追加で表示されます。選択時に表示される情報としては、「見積時間」はそのままで、「開始時刻」と「終了時刻」の実績と、「プロジェクト名」の情報、タスクを並び替えるときのための「整列番号」が2行目に表示されます。(そんなにたくさん表示できるかな?)

また、選択時にはタスクにボタンが2つ追加されます。「時刻チェックボタン」と「詳細ページ表示ボタン」です。「時刻チェックボタン」は、そのタスクの開始時刻と終了時刻をチェックするためのボタンです。開始時刻が記録されていなければ、開始時刻を記録し、開始時刻はチェックされているなら、終了時刻を記録します。「詳細ページ表示ボタン」はそのタスクの詳細情報をみる画面へ移動します。

選択タスクに対しては、画面下の各機能ボタンが機能します。「編集ボタン」は、タスク情報の簡易修正ボードが表示されます。「追加ボタン」は、選択タスクの下に新規タスクを追加します。「複製ボタン」は、選択タスクをコピーして、同じタスクを下に追加します。「移動ボタン」は選択タスクをドラッグ&ドロップして、任意の場所に移動します。「設定ボタン」は、設定画面に移動します。

「編集ボタン」を押すと簡易編集ボードが画面右に表示されます。ここでは、選択タスクの「見積時間」「整理番号」「時間帯」が変更できます。また、再度編集ボタンを押すまでは簡易編集モードになっていて、他のタスクを選択して、簡易編集をすることを続けてできるようにします。これで、スピーディーなタスクの組み直しができると思います。

「追加ボタン」を押すと、ポップアップで「タスク名称」と「見積時間」を入力する画面が表示されます。その2つの情報を入力すると、選択したタスクの下に新規タスクが追加されます。

「複製ボタン」「移動ボタン」「設定ボタン」については、まぁその通りです。

002:TaskChute的iPhoneアプリ、LifeTrain(仮)_e0224347_22141714.jpg


さいごに

このアプリの名前はまだ仮称ですが、ライフトレインとしています。レールに従って進むといえば、すぐに思いつくのは電車なのでトレイン。電車は、いくつかの車両を伴ってレールをダイヤ通りに走ります。車両はタスクですね。タスクが繋がっている様が電車のようなイメージと重なります。

最初はタスクとしようと思ったのですが、自分はオフの時間で使うことになると思うので、基本楽しいことに対してタスクという言葉はどうだろうと思い、ライフにしています。イメージではタスクってなってますが。

なんか、どんどん自分で使いたくなってきました。
by ogw-m | 2011-02-19 22:15 | 開発